グランピングヴィラハンズ河口湖

公開日:2023/08/30 最終更新日:2024/12/12
グランピングヴィラハンズ河口湖の画像

海外で普及し日本に伝わったグランピングは、アウトドアをリゾート感覚で楽しめる新しいキャンプのカタチとして人気を集めており、日本各地にグランピング施設が増えています。そこで今回は、富士北麓の原生林に囲まれた美しい自然の中でグランピングを楽しめるグランピングヴィラハンズ河口湖の特徴を解説します。

グランピングヴィラハンズ河口湖の良い口コミ

娘を連れてまた来ます(Roze Abott)

妹と初めてグランピングに挑戦しましたアラカンです。
初心者でも失敗無く、美味しいバーベキュー等作れました。
部屋は暖かく赤いギャッベやムートンに癒されました。
シャワートイレも1つのパオに一個づつ付いていて、とても綺麗で良かったです。
Bluetoothでスマホから音楽を流せるのも嬉しいですね。
焚き火も雰囲気あって良かったですよ
昼間はスリックラインやハンモックで遊ばせて頂きました。
松ぼっくりでストーブに火を着けるのは初めてやりましたが面白かったです。
冬キャン、最高だよと娘が言ってたのを思い出しました。
今度は娘と来たいと思います。

運営者コメント

グランピング初心者でも安心できる充実した設備と体験が魅力的ですね。特に、全天候型対応で冬でも快適に過ごせる点は魅力。年齢問わず楽しめるアクティビティも充実しており、家族で特別な時間を過ごせそうです。

とてもオシャレな施設(ライトオール)

VILLAの方に宿泊させて頂きましたが平日に利用させて頂いたお陰もあってか両隣に宿泊者もおらずとても快適に過ごせました。
オプションでテントサウナを利用させて頂いたのですが初めて1から自分達で火をつける所から始めて貴重な体験が出来ました。
足場がウッドデッキの為、隙間がある分中々温まりにくかったですがテント内の温度は申し分ありません。
夜ご飯は量も多く味もとても美味しかったです。
ロケーションの方もライトアップなどされていてとてもオシャレだと思いました。
スタッフの方もとても親切で気さくな方が多いです。
初めてのグランピングだったのですがとてもいい思い出になりました。
一緒に行った友人もとても満足していたので機会がありましたら是非また利用させて頂きたいと思いました。

運営者コメント

平日利用で両隣空室という幸運も重なり、快適な滞在になった様子が伺えます。テントサウナは設置場所の構造上、温まりにくい場合もある点は留意が必要ですが、全体的には施設の充実度、食事、スタッフの対応、いずれも高評価で、特にライトアップされたロケーションは印象的だったようです。満足度の高さが伝わってきます。

グランピングヴィラハンズ河口湖の悪い口コミ

非常に不快(Ryoさん)

テントは運で決まります。
夜寝る際で発覚したのですが、テントに不備があり、虫が大量に入ってくる始末。。
骨組みの足元を見たらあからさまに段ボールで隠したような後があり、非常に不快でした。
他の人も口コミで書かれていますが、チェックアウトが以上に早いので、その分2時くらいまで寝れず、結果最悪でした。。
ちなみに、スタッフの方にこの事を伝えましたら、前に利用した方が原因だと仰られました。利用者側からすれば無責任すぎて呆れました。

運営者コメント

テントの不備による虫の侵入や、補修痕のようなものがあったことは不快な体験だったでしょう。チェックアウト時間の早さと睡眠不足の関連性も指摘されており、改善が必要そうです。 利用者への責任転嫁とも取れるスタッフの対応も残念です。設備の管理体制や顧客対応について、施設側には早急な見直しを求めたいところです。

テントさえ選べたら、、(akihiro tanakaさん)

ドームテントからの景色が隣のドームテントの入り口とキッチンで、しかもすぐ隣(2-3mくらい)だったので最悪でした。
ドームテントの透明なエリアから感じられるのは解放感ではなく、隣のテントから丸見えであると言う不快感でした。
またドームテント同士も近く、BBQや焚き火をゆったりとは楽しむスペースもありませんでした。
景色が良くスペースもゆったりしているドームテントもあるようですが、自分達がどこになるのかは選べませんでした。
予約をする際には、条件の悪いドームテントになる覚悟をした方が良さそうです。
また内装もテントによって大きく差があるようです。
自分達のドームテントにはソファーやイスがなく、テント内もあまり快適ではありませんでした。

運営者コメント

ドームテント間の距離が近く、プライバシーに配慮されていない配置だったことは残念ですね。景色が良い場所もある一方、ランダム配置で場所を選べないのはリスクが高いと言えます。テント内の設備にも差があり、快適性に欠ける場合もあるようです。予約時に場所や設備の確認ができれば、満足度も高まるでしょう。

富士北麓の原生林に囲まれた体験型グランピング施設

グランピングヴィラハンズ河口湖は、富士北麓の壮大な原生林に囲まれた特別な場所でのグランピング体験を提供しています。この施設では、アウトドアを楽しみながらラグジュアリーな体験ができる、新しいアウトドアのカタチとして、グランピングをフルに満喫できるような体験を用意しています。

たとえば、カヌーツアーや低山ハイク、星空ツアー、樹海ツアー、サイクリングツアー、ウォーターアクティビティなど、さまざまなアクティビティを通じて、冒険心を刺激する感動体験を堪能できるでしょう。

また、グランピングならではの特別な体験として、自分で割った薪を使用して焚火を楽しむことや、大人気のテントサウナでのリラックスタイムなど、日常の喧騒から離れて、心身ともに新鮮な気持ちでアウトドアを満喫できるアクティビティが充実しています。

さらに、グランピングヴィラハンズ河口湖の周辺は観光地としても魅力的です。例えば、忍野村や河口湖、さらには忍野八海など、自然あふれるスポットが点在しており、施設外で過ごす時間でもたっぷりと自然を体験できます。

このような豊富な体験を提供するグランピングヴィラハンズ河口湖は、都会の喧騒から離れ、自然と一体となりながら、リゾート感覚でアウトドアを楽しむ場所として人気をあつめています。

富士山を眺め過ごす充実のプライベート空間「VILLA」

グランピングヴィラハンズ河口湖は、2種類のコンセプトの異なるグランピング施設を用意しており、そのうちの一つが富士山を眺め過ごす充実のプライベート空間「VILLA」です。

VILLAは、初めてグランピングを経験する方でも安心して楽しめるように、プロのサポートがついていることが特徴です。ハードなアウトドアは心配、自然を体験しつつ、ラグジュアリーさを味わいたいという方におすすめです。富士山の麓で自然あふれる空間で過ごせるため、夜には満点の星を眺められ、寝る間を惜しむほどの贅沢な体験となるでしょう。

なお、VILLAにはいくつかの部屋タイプがあり、それぞれが独立した空間となっているため、プライベートな時間をしっかりと確保することができるのも魅力の一つです。さらに、厳選されたかけ流しの温泉や、お風呂上りにくつろげるカフェバーも完備されており、日常の喧騒を忘れて、自然の中で上質な体験をしたいかたにぴったりでしょう。

食事に関しても、VILLAならではの特別なメニューを提供しています。たとえば、ニューヨークの有名店が提供するエイジングビーフを堪能できるベンジャミンステーキコース、ダッチオーブンで調理される丸鶏を味わえるワイルドコース、そしてカンザススタイルを取り入れたBBQコースなど、宿泊者の好みに合わせて多彩な料理を楽しむことができます。

自然を満喫できる森林グランピング「PAO」

グランピングヴィラハンズ河口湖は、VILLAのほかに自然を満喫できる森林グランピング「PAO」という宿泊スペースもあります。PAOは、伝統的なキャンプとグランピングの魅力を巧みに融合させ、アウトドア感をしっかりと体験ができる場所となっています。

具体的にはPAOでは、専属のキャンパーが選定したハイクオリティなキャンプギアを使用して、火を起こすことからBBQの楽しみまで、本格的なアウトドアの醍醐味を存分に感じられます。また、PAOは自然あふれる場所で宿泊体験ができるため、タイミングによっては、鹿の親子が枯葉を求めて遊びに訪れるなど、自然との触れ合いを身近に感じることができます。

宿泊者はドーム型のテント内での滞在となり、その独特な形状から星空を見上げたり、深い森の中での森林浴を堪能したりと、五感をフルに使って自然の美しさを楽しむことができるでしょう。

そして、PAOのもう一つの魅力は、見上げるほどの高さにそびえる赤松に囲まれた空間に、地元のお酒を楽しむことができるアウトドアバーが設置されていることです。自然の音と香りを背景に、心地よい酔い心地に浸ることができるでしょう。

山梨でグランピングするならここがおすすめ!3選

イメージ


施設名enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)ビジョングランピングリゾート山中湖グランドーム富士忍野
料金【素泊り】
2名1室利用時:1名2万2,000円(税込)~
シーズンにより変動【素泊り】
2名1室利用時:1名1万9,250円(税込)~
チェックインイン/チェックアウトチェックイン15時~18時
チェックアウト10時
チェックイン 17時~22時
チェックアウト 10時
チェックイン 15時~
チェックアウト
〔アクアドーム、ラピステント〕~10:00 / 〔ヴィラフォレスタ〕~11:00
無料送迎ありなしなし
ペット同伴ありありなし
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ

まとめ

グランピングヴィラハンズ河口湖は、富士北麓の原生林に位置するグランピング施設で、アウトドア体験とリゾート感覚を融合させた新感覚のサービスを提供しています。

施設には、富士山を望むプライベート空間「VILLA」や、自然を満喫できる森林グランピング「PAO」といった異なるコンセプトの宿泊スペースがあります。VILLAはラグジュアリーな体験を求める者に向け、高級食材を使用したメニューやかけ流しの温泉などを提供している一方、PAOでは伝統的なキャンプの醍醐味とグランピングのラグジュアリーさを組み合わせた体験が得られ、自然との触れ合いを深く楽しめるのが特徴です。

グランピングヴィラハンズ河口湖の基本情報

名称グランピングヴィラハンズ河口湖
住所山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3283-1
電話番号0555-72-8282
PR迷った方におすすめ!

enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)

enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)

enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)は、株式会社GO onが運営する宿泊施設・飲食店のブランド名称です。日本はもちろんのこと、世界中から人が集まる「TOCORO」となるべく、富士山のふもと富士河口湖町から世界中に富士山の魅力を発信しています。

   

【山梨】グランピング施設おすすめランキング7選比較表

イメージ






施設名enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)ビジョングランピングリゾート山中湖グランドーム富士忍野河口湖カントリーコテージBanDot Glamping富士山星のや富士PICA Fujiyama
特徴大自然の中で非日常でラグジュアリーなグランピング体験が可能!完全プライベート空間で露天風呂やサウナが楽しめる!富士山麗に位置する初の温泉グランピング施設!キャンプのワクワク感が楽しめる!露天風呂も完備!サウナから富士絶景をみられる!Slow & Easyな時間!河口湖丘陵で贅沢ステイ!自然感じるアクティビティも!さまざまな宿泊タイプで自分に合ったグランピングを選べる!
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら

こだわり別
グランピング施設3選

Q&A

  • グランピング施設にはどのような設備が提供されていますか?
  •        
  • グランピング施設には、一般的にベッド、バスルーム、電源、暖房などの基本的な設備が揃っています。一部の施設ではキッチンやバーベキューエリアも備えられています。
  • グランピングはどの季節に適していますか?
  • グランピングは通常、春から秋にかけての季節に最適です。ただし、一部の施設は冬季も営業しており、スキーや雪景色を楽しむこともできます。
  • グランピング施設において、安全性はどのように確保されていますか?
  • 施設は客の安全性を最優先に考え、照明やセキュリティ対策を強化しています。また、夜間の安心感を高めるために、スタッフが常駐していることもあります。
  • グランピングで楽しめるアクティビティは何ですか?
  • グランピングで楽しめるアクティビティにはハイキング、キャンプファイヤー、星空観察、カヌーやカヤック、ヨガ、アウトドア料理などがあります。