PR enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)

公開日:2023/08/16 最終更新日:2025/08/20

enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)

enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)

大自然のなかで極上の自然体験ができる

おすすめポイント

ポイント1 完全プライベートなバレルサウナとジャグジー完備
ポイント2 ミニドッグランやワンちゃんが3匹まで同伴可能
ポイント3 地元山梨の食材の豪華BBQ

施設紹介(一部)

施設画像3
施設画像1

アメニティ

アメニティの画像2
アメニティの画像1

ハブラシ
コットンセット
ボディータオル
ヘアブラシ
剃刀
無料のご提供品
お水(500ml一人1本)、ネスプレッソコーヒー、紅茶

基本情報

部屋タイプコテージ
アクティビティ・火起こし体験
・ドローン体験
・樹海ツアー
・バレルサウナ
・レンタルeバイク
・電動キックボード
・キッズパーク
料金【素泊り】
2名1室利用時:1名2万2,000円(税込)~
住所〒401-0301
山梨県南都留郡鳴沢村字猿口7472-11
アクセス河口湖IC方面から国道139号で車で約12分
河口湖駅より送迎あり
無料送迎チェックイン14時30分→enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)
無料送迎チェックアウト10時30分enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)→河口湖駅
チェックイン/チェックアウトチェックイン15時~18時
チェックアウト10時
問い合わせ0555-25-7276
info@enico-mount-fuji.com
関連施設TOCORO. Mt.Fuji
リーズナブルにグランピングを楽しみたい方におすすめ

enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)へのアクセス

Instagramの口コミ

enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)は、株式会社Go onが運営する宿泊施設・飲食店のブランド名称です。日本はもちろんのこと、世界中から人が集まる「TOCORO.」となるべく、富士山のふもと富士河口湖町から世界中に富士山の魅力を発信しています。

今回はそんなenico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)の魅力や特徴を紹介していきます。

enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)の口コミ・評判

M.U(夢が実現できる場所)


遅い夏休み、息子との2人旅で利用しました。
都心は8月下旬でも最高気温36℃、連日熱帯夜でしたが、こちらは昼でも木陰は過ごしやすく、夜は肌寒いくらいで驚きました。
周囲は大変静かで、夜は“クワイエットタイム”が設定されており、自然の音しか聴こえない環境です。
そんな中で、夜は星空を眺めながら、朝は鳥のさえずりを聴きながら『ととのう』…
サウナ好きなら一度は憧れる夢が、ここなら叶います(笑)
違う季節にまた再訪したいです。
系列施設で運営されている樹海ツアーもおすすめです。
ガイドの方が丁寧に案内してくれます。

運営者コメント

こちらの方は、enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)で存分にサ活を楽しまれたようですね。

いいサウナの条件を掲げるサウナーの中には、リラックスできること・外気浴ができることなどを重視している方も見られますが、enico.Mt.Fuji
Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO.
RESORT&GLAMPING)はその条件にバッチリ該当するでしょう。静かな夜であればまったりと、朝日がそそぐときには爽快な気分になれます。

また2023年の夏は、ひどい猛暑に見舞われました。しかしenico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO.
RESORT&GLAMPING)では、快適に過ごせたようですね。

愛犬も満足!テラスとドッグランを自由に行き来できる(大友恵美子)


家族3人と犬1匹で一泊しました。食材はとてもよくて、天候を気にせずテーブルの横にあるバーベキューグリルで焼きながら食べる事ができます。肉や野菜はもちろん、飯盒で炊く釜飯がとてもおいしかったです。

プライベートサウナとジャグジーそして外気浴ができて、とても満足できました。同行の柴犬もテラスからドッグランに自由に行き来できるので、解放できて満足だったと思います。

日頃の喧騒を離れ非日常を過ごすのに最適です。スタッフの皆さんもとても感じが良かったです。また行きたいところです。

運営者コメント

enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO.
RESORT&GLAMPING)では、犬3匹まで同伴で宿泊することができます。ミニドッグランが完備されているため、愛犬にも喜んでもらえるのではないでしょうか。

また、インナーテラスリビングでは、地元山梨の食材を使用した豪華BBQを楽しめます。天候が悪い日でも快適にBBQできるのが嬉しいところです。

投稿者さんも、愛犬と一緒に充実したグランピングができてよかったですね!

サウナやインナーテラスが快適(ナオハラミ ナ)


一生サウナに篭っておりました。夕方も朝もインナーテラスで鳥の囀りが聞こえて、とてもいい休日を過ごせました。

パートナーのお祝いで使用しましたが、ケーキのデリバリーなどにもご協力いただき、大変良いサービスをしていただけました。また来たいと思います。

運営者コメント

全棟完全プライベートなバレルサウナとジャグジーが完備されている点には、ぜひ注目しておきたいところです。森林を見ながらのんびりと過ごすことができるため、日常から離れてリフレッシュしたい方に最適でしょう。

投稿者さんのように、記念日の利用にもおすすめです。誕生石をイメージしたおしゃれな室内やアクセスの良さは、誕生日のお祝いに喜ばれそうだと思いました。アニバーサリーケーキやバルーンをオプションで依頼できるほか、樹海・洞窟ツアーの用意などもあります。素敵な記念日になりそうですね!

初めての体験がここで良かった!(まえむーココス)


今回初めてグランピングキャンプを利用したいと思い、こちらを予約させていただきました。最初から最後まで丁寧なご説明で、お部屋の中がとにかく綺麗で最新設備で感動しました。お料理は自然を感じるほど美味しく、夜には焚き火も利用できるとのことで準備までしてくださり、焼きマシュマロと花火も現地で購入してやることができるので、一度にキャンプならではの体験が出来たので最高の時間になりました!

運営者コメント

こちらの方は、enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO.
RESORT&GLAMPING)を利用したところ、上質なキャンプ体験ができたようですね。

アウトドアというと気温や虫さされなどが懸念されるため、興味がありつつハードルの高さを感じられる方も多いかと思われます。しかしenico.Mt.Fuji
Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)では、冷暖房などの家電を完備したコテージと各種アメニティを提供しているため、快適さを損なわないキャンプ体験ができるでしょう。

また花火は近年、都市部を中心に遊べる場所が限られるようになりました。ここでは満喫できたようで、夏の思い出を作ることができたのではないでしょうか。

サービスの質が高い(伊勢祐眞)


友人と旅行で利用しました。実際に訪れた際に、施設のキレイさに驚きました。アメニティ等も充実しているので、ほぼ手ぶらで来れるのも魅了的です。スタッフの方も丁寧に施設の説明をしてくださり、手厚いサービスを提供していると感じました。困り事があれば、公式LINEで気軽に相談できるので助かりました。次もぜひ利用したいです。

運営者コメント

旅行はとにかく準備が大変で、忘れ物も出てしまいがちですが、通常のキャンプであればなおさらでしょう。しかしこちらの方は、グランピング施設であるenico.Mt.Fuji
Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO.
RESORT&GLAMPING)の充実した設備とアメニティに、とても満足されているようですね。また丁寧な説明や公式LINEでの相談など、細やかな対応にも感銘を受けた様子がうかがえます。

enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)は、グーグル口コミの平均評価が☆4.9(2023年11月時点)となっており、主に設備やアメニティの充実度、スタッフの対応などが高く評価されているので、なかなか経験できないリフレッシュ体験が味わえるでしょう。

感動的な体験(Kazuki)


施設がとてもキレイで、アメニティなど必要なものは揃っているのと、家具や家電、小物なども世界感にあっていてとても素敵な空間でした!
料理も美味しく、見た目も鮮やかで大満足です。
火おこし体験をさせて頂きましたが、星をみながら焚き火を囲んでゆったり過ごすのもおすすめです。
スタッフの方もラグジュアリーホテルのような接客で、LINEですぐに対応いただけるので安心しました。
またぜひ行きたいと思います。

運営者コメント

こちらの方はenico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO.
RESORT&GLAMPING)を利用してみたところ、設備や備品などが充実していたことから、快適にグランピングキャンプを楽しめたようでした。通常のキャンプでは味わえない接客もあり、特別なひとときを過ごせたみたいですね。

火起こし体験は、enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO.
RESORT&GLAMPING)の数あるアクティビティのひとつですが、このほかにもドローンや樹海ツアー、富士山を見ながらリラックスできるバレルサウナなど、この土地にしかない自然を満喫できる体験も用意されています。

また行きまーす!(y- h)


設備がとてもきれいでバレルサウナも最高でした!!
バーベキューも、おしゃれでおいしい食材をご用意いただけるので、手ぶらで伺えます。
また、誕生日のお祝いもご協力いただき、大変思い出に残る旅行になりました。
スタッフの方々のあたたかさが感じられるとてもいい施設でした!
ありがとうございました。

運営者コメント

こちらの方は、enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO.
RESORT&GLAMPING)のバレルサウナやBBQをはじめ、サプライズにも非常に協力的だったことから、サービスのすべてに満足できたようですね。enico.Mt.Fuji
Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)のコテージは、とてもプライベートな空間になっているため、サプライズを用意するにはピッタリなグランピング施設といえるでしょう。

こちらの方は誕生日用のオプションサービスとして、ケーキやバルーンなどを注文されたのかもしれませんね。ちなみにケーキには、メッセージを添えることも可能です。

TOCORO Campにハズレなし(久高哲)


去年、別のTOCORO
Campさんでご利用させて頂きましたが、今回5月に完成したということで楽しみに参りました。客室も綺麗で、バレルサウナもとても使い勝手も良く、お食事もかなりのボリュームと産直の食材も格別でした。また利用したいと思います。

運営者コメント

こちらの方は、別のTOCOROを以前利用されたとのことですが、TOCOROは貸別荘なども展開されているので、おそらくそちらで宿泊されたのでしょう。そのうえでオープンしたてのenico.Mt.Fuji
Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)を利用されたということで、相当気に入っての宿泊だったのだと思われます。

そしてenico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO.
RESORT&GLAMPING)もすっかり気に入ったようで、リピートにも前向きみたいですね。各部屋に設置されているバレルサウナは、天然木の樽型でアウトドアになじむ造りになっており、富士山を眺めることもできるので、自然の癒やしをたっぷり体感できるでしょう。

enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)の宿泊プラン

enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)には、そのときだけの特別なプランが多数あります。

記念日やサプライズなどで利用したい方は要チェックです。

お得な記念日プラン

家族やパートナー、友人の誕生日をお祝いできるプランです。記念日ならではのサービスを用意しており、部屋にはサプライズバルーンも装飾してくれます。標準セットには旬な食材を使った季節限定の料理やケーキ&スパークリングワインも付いているので、忘れられない思い出になること間違いないでしょう。

このプランが利用できる部屋は、アクアマリン・ペリドット・ムーンスト-ン・クンツァイなど、7種類から選択できます。

卒業旅行応援プラン!

3月限定で利用できるのが「卒業旅行応援プラン」です。
素泊まりプランになっているので、食材や飲み物の持ち込みができ、有料の室内ガスグリルでBBQを楽しむこともできます。学生証を提示すると、5,000円割引になるお得な特典も付いてきます。

友人や家族と楽しみたい方はもちろんのこと、恋人とお泊りするのもおすすめでしょう。利用できる部屋は、記念日プラン同じ7種類から選択できます。

富士桜ポーク・甲州牛ご当地BBQプラン

1泊2食付きのこちらのプランは、山梨県産の食材を使ったBBQを楽しむことができます。なかでもおすすめなのが、山梨のブランド豚(富士櫻ポーク)と甲州牛の霜降りステーキです。きめ細かくトロけるような食感は、一度食べると忘れられないでしょう。

さらに、季節の野菜をふんだんに使ったチキンやプロシュートと地元のサーモンを使用した魚介類など、非常に贅沢な内容になっています。すべて揃っているので、準備不用で楽しめるのも魅力的です。

素泊りプラン

室内でゆったり過ごしたい方には、素泊まりプランがおすすめです。食事を楽しむというよりも、ふらっと立ち寄って非現実的な空間を味わうのに適しており、オプションでBBQコンロを予約すれば好きな食材でオリジナルBBQも楽しむことができます。

もちろん、ほかのプランと同様の施設が利用できるので、大型スクリーンも完備していますし、各棟にはバレルサウナやジャグジーも設置されているので、優雅な時間をたっぷり堪能できるでしょう。

自分だけの時間を自由に楽しみたい方は、楽しめること間違いありません。部屋は、7種類から選択できます。

enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)周辺の観光スポット

enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)は、周辺に観光スポットも多数あります。グランピングを楽しんだあとは、ゆったり散策してみてはいかがでしょうか。

ここでは、人気の観光スポットを5つ紹介します。

富岳風穴・鳴沢氷穴

富岳風穴・鳴沢氷穴の画像

総延長201m、高さ8.7mにも及ぶ横長の富岳風穴は、なかに入るとひんやりと涼しく、天然の冷蔵庫として昔は蚕の卵を貯蔵する場所として使われていました。

国の天然記念物にも指定されており、歴史的価値のある洞窟は、子どもから年配者まで幅広い方が楽しむことができます。所要時間は15分と短めですが、氷柱や溶岩棚、縄状溶岩など有名スポットがたくさんあります。

一方で鳴沢氷穴は、竪穴型が印象的な洞窟です。富岳風穴とは違い、まるでアドベンチャーワールドのようなワクワクを感じられる空間になっており、年間をとおして多くの観光客が訪れています。昭和4年には天然記念物の指定も受け、鳴沢村の樹型溶岩群のスパイラクルは世界有数といわれているほどです。

1年中氷に覆われているので、夏でも冬のような体感を堪能できるでしょう。

河口湖カントリークラブ

河口湖カントリークラブの画像

河口湖カントリークラブは、国立公園内に位置しています。広大な景色は正面に富士山の絶景を一望でき、ゴルフをしながら四季折々の自然も楽しむことができます。

コース設計は「光と影の魔術師」と呼ばれているロバート・ボン・ヘビーによるもので、時間によって異なる雰囲気は、光彩が美しくまるで絵画を思わせる空間になっています。また欧米人ならではの豊富なホール(27ホール)も魅力的です。

クラブハウス内には、レストランやショップ、浴場などがあり、全体的にレトロな印象を感じます。レストランは、旬の食材をふんだんに使った豊富なメニューと、豚丼やまぐろ丼膳などが人気です。

大石公園

河口湖の北岸に位置する大石公園は「河口湖ハーフフェスティバル」のメイン会場にもなっており、南岸にある八木崎公園と並んでラベンダーが咲き誇る公園として人気があります。見ごろになると多くの観光客で賑わい、休日になると子ども連れのファミリーも訪れるほどです。

もちろん、ラベンダー以外にも四季折々の花々を楽しむことができます。たとえば、4月下旬からはチューリップや菜の花、5月下旬からはジャーマンアイリスやルピナス、秋になるとセージ類やコスモス、クジャク草などが咲き誇ります。ラベンダーに比べると規模は小さくなりますが、湖畔の遊歩道に沿って咲くので、散歩の足取りも弾みます。

また敷地内には、ショップやカフェ&レストランも入っています。

道の駅なるさわ

道の駅なるさわの画像

enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)周辺にある道の駅「なるさわ」も人気です。目の前には富士山がそびえ立ち、天気のいい日は絶景のロケーションになります。周辺には約2,000株10,000本のミツバツツジが自生していますから、富士山との美しいコントラストも眺望できるでしょう。

道の駅ということで、ショップも充実しています。地元の食材をたっぷり取り扱っているので、朝採りの野菜や物産館、富士桜ソフトなどそこでしか味わえない特産品が購入できます。

また、自然と歴史を学べる博物館も入っており、ほかの道の駅にはない魅力が詰まっています。

青木ヶ原樹海

青木ヶ原樹海は、約1,200年前にできた新しい原生林です。富士山の噴火によって形成されたため、苔やシダなどが生い茂っており、神秘的な印象を与えます。天然記念物にも指定されているので、enico.Mt.Fuji
Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)で宿泊した際は、ぜひ立ち寄ってみてください。

おすすめは、富士山世界遺産センターで富士山の歴史を学び、富士山グルメを堪能したあとに訪れるのがベストです。樹海だけでも所要時間が1時間15分ほどありますから、じっくり回れるように1日スケジュールを空けておきましょう。

散策には樹海案内のプロフェッショナルがいるので、はじめての方でも安心して回ることができます。散策のあとは「西湖ネイチャーセンター」でこうもり穴とクニマスについて学び、コース終了になります。

樹海だけを散策するのもよいですが、せっかく観光するなら公式がおすすめする「富士・樹海周遊モデルコース」を利用したほうが満足度も高いでしょう。

enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)の特徴①多様なコテージ

GRAN TOCOROの画像2enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO.
RESORT&GLAMPING)には、ユニークで快適なコテージが幅広くあります。顧客の好みや利用シーンに合わせて自由に選べるのが特徴です。以下、いくつか紹介します。

アメジスト

アメジストは、オール天候スタイルのアウトドアリビングです。アメジストは、2月のバースデイストーンです。

宝石言葉は「誠実・高貴・心の平和」で、愛に満ち溢れたヒーリングをもたらしてくれる、おだやかなバイオレットカラーの煌めきで、ピュアさを引き出してくれるでしょう。

アメジストを想像させるこの部屋は、豊富なワイン色で、高尚な雰囲気にグレードアップしたかのような気になります。テラスサイドの視界には森や林が広がっていて、緑のなかでリラックスできる空間です。

この部屋には、シモンズのベッドが最大6台、ロフト箇所には布団が2セット用意されています。テラスサイドにはバーベキューグリル、小型キッチン、バレルサウナ、ジャグジーが利用できます。

さらに、犬も最大3匹まで滞在できる部屋になっており、テラスから一歩出ると犬が走り回れるプライバシーが守られているドッグランも利用できます。

クンツァイト

クンツァイトの画像

同じく、オール天候スタイルのアウトドアリビングです。クンツァイトは、9月のバースデイストーンです。宝石言葉は「かれん・ピュアさ・慈愛・無償の愛」で、各産地で甘味もわずかに異なるようですが、いずれにしても心のおだやかさ・平安を望める宝石です。

この部屋は、クンツァイトを想像させるパープルカラーの部屋の内装になっています。部屋内にはシモンズのベッドが最大6台、ロフト箇所には布団が2セット用意されています。

テラスサイドではバーベキュー用グリル、小型キッチン、バレルサウナ、ジャグジーなどの利用が可能です。

したがって、部屋で地元山梨の食材の豪華BBQを楽しめ、インナーテラスリビングで悪天候でも快適にBBQを楽しめるのが大きな魅力です。

シトリン

シトリンの画像

Citrine(シトリン)の部屋は、パワーをもたらしてくれる宝石を想像させる、黄色を基調にした部屋の内装です。

11月のバースデイストーンであるシトリンは、星(ブリハスパティ)をつかさどる宝石です。木星をつかさどる宝石は、太陽の力を吸収しているとされていて、太陽の光を浴びたときのように、ネガティブになった気持ちをポジティブで明るい気持ちにしてくれます。

そして、エネルギーと生きる希望を人に与えて、幸運に導くとされています。テラスサイドの視界には、森・林が広がっていて、緑のなかで癒しをくれる空間です。

以上のように、誕生石をイメージした室内は、すべての棟で色味と家具が違っており、とてもファッショナブルなので、何回訪問しても飽きのこないデザインになっています。

したがって、カップル、ファミリー、女子会にも適しているでしょう。

enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)の特徴②食事を贅沢に楽しめる

GRAN TOCOROの画像3enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO.
RESORT&GLAMPING)では、地元富士の食材を豊富に使った食事を楽しめます。夕食は前菜からメインのグリル料理や飯盆、デザートまで、さまざまなレパートリーのなかから、食べたい料理を選べます。

朝食も基本を押さえた料理を堪能できるのが特徴で、ハムチーズのパニーニやスープ新鮮野菜のサラダ、ヨーグルト、フルーツ、コーヒーを提供してくれます。

朝食メニュー例

ハムチーズのパニーニ、スープ、新鮮野菜のサラダ、ヨーグルト、フルーツジュース

夕食メニュー例

【前菜】春の温玉サラダ野菜のフリッター添え
【スープ】新玉ねぎのオニオンスープ
【焼き野菜】6種の野菜串
【魚料理】白身魚のアクアパッツァ
【肉料理】ローズマリー香る鶏のダッチオーブン焼き、和牛甲州ももにく(らんいち)/富士桜ポークロース/和牛のステーキ
【飯物】たけのこの土鍋ご飯
【デザート】季節のデザート

enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)の特徴③驚きのアクティビティ

GRAN TOCOROの画像4enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO.
RESORT&GLAMPING)では、豊富な自然環境を活かしたアウトドア体験ができます。以下、いくつか紹介します。

普段自分で火起こしをしたことがある方は、多くないでしょう。enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO.
RESORT&GLAMPING)では、なんと原始的な方法で、火起こし体験ができます。1回1グループごとに、3,000円(税込み)で体験可能です。

ドローン体験ができる

ドローン体験ができるの画像
ドローン体験ができるの画像

enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO.
RESORT&GLAMPING)の体験サービスには、大自然のなかでドローンを体験できるというものがあります。自分のスマホと、施設側から用意されたドローンを接続し、敷地内の広場から離陸したあと、自分で撮影しながら樹海や富士山の美しい風景を見られます。

1バッテリー(およそ10分ごと)1,100円(税込み)の価格で体験できます。チェックインしたときに予約できるシステムです。

樹海ツアーを堪能

樹海ツアーを堪能の画像

enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO.
RESORT&GLAMPING)では、富士の樹海ツアーが開催されています。国内・国外問わず、自然体験活動の経験豊かなガイドによる、富士山の歴史や樹海の由来や樹海に生きる植物の解説を聞きながら、およそ3時間ゆっくりと歩く、ツアー内容になっています。

以上のようにenico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)では、自然豊かな場所にありながらアクセスが良好なので、樹海・洞窟ツアーをオプションで体験できるのです。

バレルサウナ

バレルサウナの画像

バレルサウナをご存知の方は多くないかもしれません。enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)は、全棟完全プライベートなバレルサウナとジャグジーを完備しており、天然木の樽スタイルで最大限にサウナを堪能できるつくりになっています。

温度や蒸気の不安定さを少なくし、効果的によく循環させることによって、非日常のハイクオリティな空間を実体験できるのです。

快適な杉の木の肌ざわりと香りも楽しめるので、試してみる価値があるでしょう。ちなみに、サウナストーブは、サウナの本場フィンランドから輸入されたものです。実際に体験する際は、水着の持ち込みが推奨されています。

クワガタ・カブトムシ採集も可能

子どもの夏休みの楽しみというと、カブトムシやクワガタの採集が挙げられるでしょう。enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO.
RESORT&GLAMPING)では、カブトムシやクワガタの採集も体験できます。

子どもを持っている家族にとって、うれしい体験・思い出になります。子どもと同伴の場合は、虫かごと網を持っていくと、よりいっそう楽しめるでしょう。実際にレセプションでは、enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN
TOCORO. RESORT&GLAMPING)で採集したクワガタを飼育しています。なので、訪問の際は見てみてください。

山梨でグランピングするならここがおすすめ!3選

イメージ


施設名enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)ビジョングランピングリゾート山中湖グランドーム富士忍野
料金【素泊り】
2名1室利用時:1名2万2,000円(税込)~
シーズンにより変動【素泊り】
2名1室利用時:1名1万9,250円(税込)~
チェックインイン/チェックアウトチェックイン15時~18時
チェックアウト10時
チェックイン 17時~22時
チェックアウト 10時
チェックイン 15時~
チェックアウト
〔アクアドーム、ラピステント〕~10:00 / 〔ヴィラフォレスタ〕~11:00
無料送迎ありなしなし
ペット同伴ありありなし
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ

まずは問い合わせてみよう!

enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)は、上記のさまざまなサービスのほか、記念日には誕生日ケーキやお祝いのバルーンを追加依頼できるサービスがあります。

そんなenico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)のサービスを楽しんでみたい方は、ぜひ一度予約の問い合わせをしてみましょう。

【山梨】グランピング施設おすすめランキング7選比較表

イメージ






施設名enico.Mt.Fuji Resort&Glamping(旧:GRAN TOCORO. RESORT&GLAMPING)ビジョングランピングリゾート山中湖グランドーム富士忍野河口湖カントリーコテージBanDot Glamping富士山星のや富士PICA Fujiyama
特徴大自然の中で非日常でラグジュアリーなグランピング体験が可能!完全プライベート空間で露天風呂やサウナが楽しめる!富士山麗に位置する初の温泉グランピング施設!キャンプのワクワク感が楽しめる!露天風呂も完備!サウナから富士絶景をみられる!Slow & Easyな時間!河口湖丘陵で贅沢ステイ!自然感じるアクティビティも!さまざまな宿泊タイプで自分に合ったグランピングを選べる!
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら

こだわり別
グランピング施設3選

Q&A

  • グランピング施設にはどのような設備が提供されていますか?
  •        
  • グランピング施設には、一般的にベッド、バスルーム、電源、暖房などの基本的な設備が揃っています。一部の施設ではキッチンやバーベキューエリアも備えられています。
  • グランピングはどの季節に適していますか?
  • グランピングは通常、春から秋にかけての季節に最適です。ただし、一部の施設は冬季も営業しており、スキーや雪景色を楽しむこともできます。
  • グランピング施設において、安全性はどのように確保されていますか?
  • 施設は客の安全性を最優先に考え、照明やセキュリティ対策を強化しています。また、夜間の安心感を高めるために、スタッフが常駐していることもあります。
  • グランピングで楽しめるアクティビティは何ですか?
  • グランピングで楽しめるアクティビティにはハイキング、キャンプファイヤー、星空観察、カヌーやカヤック、ヨガ、アウトドア料理などがあります。