グランピングは自然を感じながらも快適に過ごせるアウトドアスタイルとして人気を集めています。せっかくなら不便さを感じず、思いきり楽しみたいものです。そこで本記事では、グランピングにあるといいものをご紹介します。身近なアイテムを持ち込むだけで、リラックス度や楽しさが高まります。
CONTENTS
グランピング施設に多く備わっているアイテムとは?
ここでは、多くのグランピング施設にあらかじめそろっているアイテムについて紹介します。
快適に泊まれる宿泊スペース
グランピングといえば、おしゃれなテントや快適なドーム型の宿泊施設が代表的です。ベッドやソファが用意されていることが多く、自然の中でもホテルのようにくつろげます。冷暖房設備が整ったヴィラタイプもあり、天候に左右されずに過ごせるのも安心です。キャンプ初心者でも気軽に滞在できるよう、施設ごとに工夫がされています。
食事や滞在に便利な道具類
グランピング施設には、食事やくつろぎに必要な道具がそろっています。タープやテーブル、イスに加え、BBQセットや調理器具、調味料、食器も完備されていることが多いです。さらに食材がセットになったプランを選べば、手ぶらで楽しめます。施設によっては、タオルや歯ブラシなどのアメニティ、電源も備えられていることも珍しくありません。
グランピングに必要な持ち物とは?快適に過ごすためのチェックリスト
ここでは、グランピングに必要な持ち物について紹介します。すでに多くのアイテムがそろっていますが、そのほかにもって行った方がいいものもあります。以下で見ていきましょう。
快適に眠るための着替えやパジャマ
施設にはアメニティが用意されていることが多いですが、着替えやパジャマは自分に合ったものをもっていくと安心です。自然の中では汗をかいたり服が汚れたりすることもあるため、余分にもっておくと快適に過ごせます。就寝時もリラックスできる服があると、一日の疲れをしっかりと癒せるでしょう。
雨に備えておきたい傘やレインコート
グランピングは自然の中で楽しむため、天候の変化に備えることが大切です。急な雨でも対応できるよう、折りたたみ傘やレインコートを準備しておくと安心です。とくにテントや屋外で過ごす時間が多い場合は、体が濡れると冷えてしまい、せっかくの時間を楽しめなくなることもあります。軽量で持ち運びやすい雨具がおすすめです。
忘れずにもっていきたいケア用品
アウトドアでは小さなケガや肌トラブルが起こることもあります。ばんそうこうがあると安心です。また、夜はメイクを落として肌を休めることも大切なので、メイク落としを持参することもおすすめします。コンタクトレンズを使用している人は替えのレンズや保存液、メガネなども忘れないようにしましょう。
紫外線と虫から守るケアグッズ
自然の中では紫外線や虫への対策が欠かせません。日焼け止めを塗っておけば、長時間外で過ごしても肌を守ることができます。また、虫よけスプレーやかゆみ止めをもっていれば、虫に悩まされず快適に過ごせます。とくに夏場や川沿い、森の近くでは虫が多いため、事前に準備しておくと安心です。
グランピングで用意しておくと便利!快適に楽しむためのアイテム
ここでは、グランピングで用意しておくと便利かもしれないアイテムを紹介します。必ず必要というわけではありませんが、もっていくことでより快適に過ごせたり、楽しみが広がったりします。
あると助かるウェットティッシュ
アウトドアでは手やテーブルがすぐに汚れることも多いです。ウェットティッシュがあれば、食事の前に手を拭いたり、調理中のちょっとした汚れをさっと片づけられます。小さな子どもと一緒に行く場合や、BBQで油汚れが気になるときにも大活躍します。持ち運びやすい個包装タイプなら荷物にもならず、清潔さを保てるので便利です。
遊びに使えるグッズや水着
自然の中で過ごすグランピングでは、アクティビティ用の道具を持参するとさらに楽しめます。ボールやラケットがあれば、家族や友人と気軽に遊べますし、水辺が近い施設なら水着をもっていくと泳いだり水遊びを楽しめます。遊び道具は必須ではありませんが、時間をもて余すことなく、思い出に残るひとときを過ごせるでしょう。
夜を快適にするランタン
施設には照明が用意されていることも多いですが、場所によっては暗く感じることもあります。ランタンがあると夜の移動やテント周りの明かり取りに役立ちます。テーブルに置いておけば雰囲気もよくなり、リラックスした時間を演出できるでしょう。電池式や充電式のランタンを選べば、扱いやすく安全に使えるので安心です。
気になるニオイを抑える消臭スプレー
グランピングでBBQを楽しむと、服や髪、車内にニオイが残りやすくなります。消臭スプレーをもっていれば、その場でサッと対処できるので快適です。帰り道の車内も心地よく保てますし、翌日の着替えや荷物に臭いが移る心配も減ります。アウトドアを思いきり楽しみながら、清潔さもキープできる心強いアイテムです。
まとめ
グランピングは、自然の中で気軽にアウトドアを楽しめるのが大きな魅力です。施設にはテントや調理器具、アメニティなど必要なものが多くそろっているため、初心者でも安心して出かけられます。ただし、自分に合った着替えや雨具、ケア用品などを準備することで、より快適に過ごせるでしょう。さらに、ウェットティッシュやランタン、消臭スプレーなどを持ち込めば、不便さを感じずに思いきり楽しめます。工夫次第で特別な時間が広がります。
- PR迷った方におすすめ!
-
enico.Mt.Fuji Resort&Glamping
enico.Mt.Fuji Resort&Glampingは、株式会社Go onが運営する宿泊施設・飲食店のブランド名称です。日本はもちろんのこと、世界中から人が集まる「TOCORO」となるべく、富士山のふもと富士河口湖町から世界中に富士山の魅力を発信しています。